ハンディコミックのポイント有効期限
ハンディコミックで保持しているポイントの有効期限は購入した月、または付与された月から5ヶ月後の月末までが期限となります。もし有効期限を超えた場合、ポイントは自動的に消去される形となります。
所有しているポイントがある場合は有効期限消失前に使い切るようにしましょう。非常にもったいないです。
所持しているポイントの有効期限はハンディコミック公式サイトで確認をすることができます。確認方法は以下の通り。

ハンディコミック公式サイトのホーム画面下部にある「ユーザーメニュー」といった項目にある「ポイント有効期限の確認」といった項目をタップすると保持ポイント、有効期限を確認することができます。

移動したページでは所有ポイント、ポイント有効期限、失効するポイント量が記載されています。期限が心配な方は小まめにチェックしておくと良いです。
ハンディコミック月額コースのポイント付与日
契約した月額コースのポイントが付与される日は携帯キャリアによって違いがあります。付与日は以下の通り。
契約キャリア | 契約月 | 継続月 |
---|---|---|
docomo | 契約月に付与 | 毎月1日 |
au | 契約月に付与 | 毎月1日 |
SoftBank | 契約時に付与 | 毎月入会日 |
どのキャリアも契約した月はすぐにポイントが追加されます。継続した時のみ違いがあります。
docomo、auは毎月1日に契約更新となり契約コース分のポイントが付与されます。例えば1月30日に入会しても2月1日になったらすぐに自動更新となり2月分のポイントが付与されます。1ヶ月だけ利用してみたい方はあまり月末に入会をしない方が良いでしょう。
SoftBankに限り、入会した日が更新日となります。例えば3月30日に入会したら次回更新(ポイント付与)は4月30日となります。いつ入会しても入会した日から1ヶ月後が自動更新日となるので特に入会する日を制限する必要もありません。
ハンディコミックで中途半端に残ったポイントの活用方法
中途半端に残ってしまったポイントがある場合は次月へ繰り越しさせるか、話売りしている本で消費するのが理想的。
ポイントは有効期限が切れるまで加算されていく。塵も積もれば山となるので中途半端に残ったポイントは無理して使わずに貯めておくのも良し。
または興味のある漫画がある場合、とりあえず話購入して中身を確かめるのもあり。ちなみにハンディコミックで話購入した場合、ページ読みではなくコマ読みとなるため、どちらが自分にとって読みやすいかを試す機会にもなる。